最近では スマホはパソコン並みに進化を遂げ、パソコンを持たずともスマホ1台があれば快適な生活が送れるようなりました。
ただ、ネットを見ていたり ゲームをしていると問題ありませんが
スマートフォンで文字を入力する際、途中で面倒になったことはありませんか?
スマホではおなじみのフリック入力(表示されたキーボードを上下左右に弾くように操作)が
うまく反応しない、大量に文字を打たなければならず、キーボードがあればすぐに入力が終わるのに💦と思うこともしばしば。
スマホの入力をキーボードで 打てないかと1度は考えたことがある人も多いことでしょう
今日の記事では、お手頃価格で購入できる スマホを使用する時にBluetooth接続可能なワイヤレスキーボードを紹介しています。
この記事でわかることは…
- Bluetoothキーボードって実際どんなもの?
- 3コインズのBluetoothキーボードを使ってみての感想
- Bluetoothキーボードが気になっているけれど買うか迷っている方
などを載せています。
スマホの入力がラクにしたい
もくじ
3coinsでBluetoothキーボードを発見
さまざまなお役立ちアイテムを¥300~販売している3コインズに立ち寄った際、ワイヤレスでい使用できる Mac似のBluetoothキーボードをみつけました。

¥1500+税
価格は 3コインズの中では、少しお高めですが、電化製品と考えたら 充分安い。どうやら人気商品で欠品していたけれど、再入荷したそう。
パッケージにはぼwindows MAC iPhone iPad androidに対応と記載
今回はお家にあるiPhoneとandroidで試してみます。
開封
とてもおしゃれなデザイン✨
サイズ:縦12㎝×横28.5㎝×高さ2.5㎝ 接続距離が10mと意外と広範囲
キーボードはノートパソコンパソコンのような薄いタイプ
横から見たらこのような感じ 傾斜が付いているので タイプしやすい
単4乾電池×2本が必要
底面には滑り止めが付いているので、タイプ中にキーボードが動くことがない
Bluetooth接続方法
乾電池を入れ
キーボードをONにして
黒いペアリングボタンを1秒以上押すと電池マークが点滅し始める
スマートフォンのBluetooth機能をONにすると“BT WORD”というデバイスがあり、あっさりとペアリングが完了。
わかりやすい説明書も付いています。
スマホに入力
実際に入力した感想
いつも通り入力が可能
画面下に予測変換も出てくる
メールやLINEなど、一通り試してみましたが、全て入力ができました。ただ、操作や送信ボタンなどはスマホで操作しなければいけないので、やはり入力に特化した商品といえます。
入力はキーボードで その他の操作はタッチで
パソコンのようなすべて操作はできない
iPhone android共に接続可能
iPhone android共にBluetoothキーボードとの接続ができました。
メリット・デメリット
メリット
- 価格がお手頃なので、試しやすい。
- デザインがスタイリッシュ
- 軽量なので 持ち運びやすい
デメリット
- タイピングした際 若干固さがある
- パソコンと比べると 多少の安っぽさがある
タイピングした時、若干の固さがあり、一文字だけタイピングが反応していないということが散見されました。慣れると もう少し強くタイプするようになるのかなと思いつつ、やはりパソコンで入力する方が楽というのが正直な感想ではあります。
まとめ
3COINS(スリーコインズ)のBluetoothキーボードは ¥1500+税という破格の価格に、普段Bluetoothキーボードの購入を考えていない人でも つい手に取ってしまうデザインです。
私は、いろいろ調べているうちに発見してから1週間程で購入しました。発見した時は、一面Bluetoothキーボードだらけといった売り場が 次に探しに行ったときには、1/10以下!数個しかありませんでした。全て売れたのかは わかりませんが、人気のほどが伺えます。
SNSで文章打つことが以前より楽になりそうです、軽さも軽いので持ち運びも便利。気になる方は1度試してみることをお勧めします。
3COINS以外でもネット通販でBluetoothキーボードが多数あります
|
送料無料もあるので、ネット通販も一つの選択肢
他にも手ごろな価格のスマホアイテムの記事を載せています
➤➤➤コスパ最強!濡れた手でも使える100均の防水スマホアイテム2選
最後までご覧いただきありがとうございます。
いいね・コメントとても励みになっています。
少しでも役に立ったと思われた方は 是非下記バナーを
クリックして読者になっていただけると嬉しいです。
いつでも解除できますので ご安心ください(*^^))
Bluetoothキーボード便利そうですね!こなきもちさんの記事を見て3COINSに行きたくなりました。クローゼットの断捨離中で妹にあげたりしてもまだまだあるので整理グッズを探しに行ってきます。
最近こなきもちさんのブログがパワーアップしてる気がします(*☻-☻*)
見出しやポイントが親切に書いてくれてあるのでとても見やすいです!
みうままさん
コメントありがとうございます!今まで充電コードなど見かけたことがありましたが、キーボードは 初めての発見でしたので買ってみることにしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°3COINSって300円以上のものもあるけれど100均にないクォリティがあるのが良いところですよね😉整理グッズいいのがありましたら、教えてください☆
今年に入り、毎日更新は出来なくなりましたが、ブログの見やすさを重視して記事を書いています。見やすいと行ってくださり嬉しいです。これからも日々の気になるアイテムを載せていきますので、よろしくお願いします🌸