こんにちは
今年はコロナウィルスが
猛威を振るい
ジムには 久しくいっていません。
そして8月からの体調不良で
なかなか身体を動かすところまで
いけない日々が続いていますが
食事管理を再開しようと思います。
私が今まで使用してきて
良かったと思う
無料のダイエットアプリを
載せていますので
良かったら参考にしてみてください
もくじ
ダイエット再開します
夏の間 食欲減退に伴い
特に気にしなくても大丈夫だった体型
秋になり涼しくなるとともに
食欲が旺盛に戻ってきました。
何もしていなくても
お尻にお肉が付く感覚がわかるほど
急激に身体の中で変化が起きているようです💦

このままいくと
また戻すまでが 大変になると思い
ダイエットを再開することにしました。
どんなことをするの?
私のダイエットは主にカロリー計算です。
1日の摂取カロリーを 1550㎉に抑えることで
消費カロリー>摂取カロリー
にすることで体重の増加を防ぎます。
カロリーを把握するメリット
カロリーというと めんどくさいと思われる方も
多いと思います。私もそうでした💦
しかし今の身体は 今まで食べたもので
出来上がっています。
日々食べるものを少し変えるだけで
スッキリしてくるのです。
例えばご飯ものとパスタどちらにしようか迷った時
何個も食べてしまう菓子パンなど
カロリーで見てみると
違う選択になると思います。
そういう日々の積み重ねが
今の体型となって表れるわけです
今では
ネットで検索すると大抵のものは
カロリーが出てきます
またコンビニやスーパーに
販売されているものにも
カロリー表記がしてあります。
運動だけでは痩せられない?
筋肉を付けると 身体が引き締まり
美しい体型に近づきます。
だからといって ダイエットを
運動だけで まかなうというのは
少々無理があります。
なぜかというと…
50㎏の人が1時間ランニングをして
消費するカロリー 263㎉
苺のショートケーキ1個
317㎉
(販売している場所で若干違う)
1時間ランニングしてもケーキ1個で
+になってしまう。

以上の事から
日々の食事の管理は
とても重要ということになります。
食べたいものは我慢するのか
考えなしに食べることは避けますが
基本的には あまり我慢せず
“食べる量”を変えるようにして対応します
ポテトチップスの場合:
1回で食べてしまうとおよそ340㎉
1回に半分だけ食べると 170㎉に抑えることが出来る
+もう1度食べることが出来る

日々の体重管理はどのように行うのか
Calorie Noteというアプリを使用しています
コチラは数年使い続けていますが
使い勝手が とてもよく気に入っています。
朝 体重と体脂肪を入力する
あとは食べたものを入力していくだけ
今日あと どのくらい食べることが出来るのか
ひとめでわかる
運動したらその分マイナスにもなります。
アプリの注意点
iPhoneの際はすぐに出てくるアプリですが
アンドロイドではヒットせず…
iPhoneからアンドロイドへアプリ移動の際も
Calorie Noteは移動されませんでした。
今日再度調べたところ アンドロイドでは
“危険性があります”と通知が来ていたので
アンドロイドでは推奨されていないのかも
しれません…
私はもう何年も使っているアプリなので
インストールしました
(それ以外もインストールしてみましたが なかなか気にいるのがなかった(^_^;))
最近では 様々なアプリで
体重管理やカロリー管理をしてくれるアプリが
ありますので 気に入ったアプリを
使っていみるとよいと思います。
毎日の摂取カロリーどう決める?
そもそも目標を設定しないと
目標体重には到達できません。
そして目標体重に近づくために
毎日の摂取カロリーをどのくらいに抑えたら
良いのか
なかなか最初は わからないものです。
あまりに低い摂取カロリーを設定すると
反動でドカ食いしてしまったり
筋肉が落ちて リバウンドしやすい身体に
なる危険もあります
※注意
ムリな目標設定はやめよう
設定がわかりづらいという方には
体重チェッカーという
アプリがおススメです↓
とても優秀!
体重チェッカー↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.distudio.weightchecker&hl=ja&gl=US
入力したデータをもとに
シュミレーションを行ってくれます。
右少し下の詳しく見るで
コチラのページが出てくるので
より細かいシュミレーションができます↓
目安カロリーが出る↑
標準的な体重はもちろん美容体重
モデル体重まで算出してくれます
上のタブを移動し右側DSでは
1日摂取カロリーやエクササイズを
自由に入れると
1ヶ月後 2ヶ月後…の
体重のシュミレーションを
行ってくれます。
いろいろ試してみるのが
楽しくなります♪
人間の身体は計算通りに
いかないことも多々ありますが
以前 8㎏ダイエットに成功した時は
おおむね コチラのシュミレーション通りの
結果となりました。
まとめ
食欲増進でお悩みの方は試してみて
秋の夜長に ドラマを見ながら
むしゃむしゃ食べて
気づいたら 持っている服が
きつくなってきたという そこのあなた
“鍋”が美味しくなる季節です
これからも 美味しいものを
食べるために 気になる方は
ちょっとずつ始めてみてはいかがでしょう
最後までご覧いただきありがとうございます。
いいね・コメントとても励みになっています。
少しでも役に立ったと思われた方は 是非下記バナーを
クリックして読者になっていただけると嬉しいです。
いつでも解除できますので ご安心ください(*^^))