ガーデニング初心者 おしゃれに育てられるお勧めの植物と収穫まで

最近、出かけることが少なくなり お家時間をちょっぴり持て余しているという方はいませんか。

気温上昇に伴い、手軽に自然と触れ合えるベランダガーデニングに 少なからず興味を持たれている方もいることでしょう。

しかし実際に始めるとなると、プランターや土等、意外と用意しなければ ならないものが多く、ベランダガーデニングを躊躇っているうちに 結局やらずに終わってしまう方も多いと思います。

そんな気になっているけれど、始められない方へ

セットで購入し 手軽に始められる、栽培キットを前回の記事でご紹介しました。

ベランダガーデニング初心者でも簡単に始める方法

前回の記事では、栽培を簡単に開始したところで終わっています。

 

今日の記事では

ベランダガーデニング初心者の筆者が、100均の用品を賢く使い

狭いアパートやマンションのベランダでも 野菜やハーブは収穫が出来るのか

植物の成長具合・実際 収穫までの過程を載せています。

こんな方におススメの記事
  • ベランダガーデニングを手軽に始めたい方
  • ベランダガーデニングって実際どうなの?
  • 野菜を育ててちゃんと育つの?
  • どのくらいで収穫できる?
  • 面倒なことはあるのか

等々…始めてからのちょっぴり不安を 実際の成長過程を見つつご紹介していきたいと思います。

ラデッシュ

別名ハツカ大根という名前のラデッシュは収穫までおよそ30日と記載がありました。

本当にそんなに早く収穫できるのか半信半疑です。

それでは、成長過程を見ていきたいと思います。

置き場所はエアコン室外機の上、エアコンの風が当たらないところに置いています。

ラデッシュ成長過程

種まきより3日後

種まきから3日で発芽!発芽の早さに驚きです。

ラデッシュは成長が早いので、初心者で早く

成長過程が見たい方におすすめです。

ポイント

ラデッシュは成長が早いので、ちゃんと育つか不安な初心者におすすめ

肥料の与え方

芽が出てきたら、3日に1回のペースで肥料の入った水を与えていきます。

栽培キットに同梱されていた肥料↓

肥料1袋1/2と水2Lをよく混ぜるて与える

我が家には2Lのペットボトルがありませんでしたので 麦茶を作るポットを購入しました。

DAISO ¥110

ポットから少しずつ霧吹きに移し替えて使用します

霧吹きDAISO¥110

パクチーとラデッシュの肥料は似た感じでしたが、どのような成分が入っているのかわからなかった為 ポットと霧吹きを2個用意して 混ざらないよう管理

底面にシールを貼り 間違えないように工夫

ポットは涼しい場所で保管。

普段の水やり用霧吹き DAISO¥110

肥料より少し大きめの霧吹きで、効率よく水を与えていきます。

(たまに手が疲れることもあり(^_^;))

5日後

芽生えがとにかく早く、5日後には ほぼ芽が出る

 

9日後

しっかりした葉が生え始める

 

13日後

葉がハートのようで可愛い

根元が少しピンク色になりラデッシュ感が出始める

 

DAISOで可愛いウッドピックを発見

DAISO ¥330

ラデッシュと裏にシールを貼り

プランターに立てる

14日目

ウッドピックを立てると雰囲気が更によくなりました。

18日目

23日目

葉の長さがグングン伸びてくる

30日目

こんなに成長しました!

葉も凄く立派になっているし、収穫できるのかウキウキします。

 

1度目の収穫

ラデッシュが育っていない(´Д⊂ヽ💦

葉が立派なので炒めていただきました。

どうやら、土の表面にラデッシュの根が出てこないと収穫には早いようです。

34日目

おっ!これはいける感じ⁉

前回の失敗も踏まえもう少し待ちます

ラデッシュの収穫

40日目

他の根もラデッシュが露出してきたので、再度収穫

第一ラデッシュ収穫成功!°˖✧◝(⁰∀⁰)◜✧˖°

直径1㎝位の可愛いラデッシュ

今回は土の上に露出している2つを収穫

実際食べてみる

バーニャカウダーにつけて

コチラは頂き物です。私が、野菜を育てていると知った会社の先輩がバーニャカウダーソースをくれました!

カニみそのバーニャカウダー初めて食べてみましたが、カニみそ好きの方はとても美味しく感じる一品かと思います。

その美味しさにラデッシュの収穫の前に全部食べてしまいそうになりました(;^ω^)

コチラは私も購入を考えています。調べてみると楽天1位に輝く人気商品でした。

 

パスタなどに合わせてみても美味しそう✨

ラデッシュと他野菜と一緒に

奥にあるのがラデッシュの葉です

人生初のラデッシュを食します(*‘∀‘)ドキドキ…

カブのような食感をイメージしていましたが、実際は大根と同じような食感 シャキシャキしていてみずみずしい

ラデッシュの甘酢漬け

2品目はラデッシュの甘酢漬け

1日程 甘酢に漬けると中の白いところも赤く染まります。甘酢漬けは、結構長く漬けておいても シャキシャキ感が損なわれないので、美味しくいただけます。

その後も何回かに分けて露出してきたラデッシュを収穫

問題点

綺麗なラデッシュの形を成形できたのは全体の2割程に終わりました。

ラデッシュは、葉は凄く育つのですが根が育ちにくく、また土の中に隠れているので なかなか収穫しきれないうちに 葉が枯れだしてしまいます。

50日目

葉はどんどん大きくなるけれど、なかなか実が大きくならない

55日目

葉が固くトゲトゲしてきている

60日目

葉が枯れ始める

 

65日目

これ以上育てていても 葉が枯れるだけと判断し、全て収穫

なかなか根がなっていない

反省点

ラデッシュは最初の種まきの際、種を全て使い切ることが出来ませんでした。

そのため、次回用に ラデッシュに定期的に与えていた肥料は半分のみ使用し、残りは残しておくことにしました。

パクチーも同じような肥料の使い方をしましたが、凄く育ったので、同じようにしてしまいました。

そのせいで、栄養が足りなかったのかもしれません。

ポイント

実がなるタイプの野菜は栄養が重要 葉は良く育つが実になるのがちょぴり大変

 

続いてはパクチーを見ていきたいと思います。

パクチー

別名コリアンダーという アジアン料理に欠かせない香草。 収穫まで60日程度

味がイマイチ想像できない状態で栽培開始

どんな味なのか楽しみです。

パクチーの成長過程

種まきより15日目

やっと芽が出る

ラデッシュより2日早く種まきしたにも関わらず、発芽まで15日もかかり

もう芽生えないのではないかと ひやひやしましたが ちゃんと芽生えて良かった

肥料開始

ラデッシュ同様、芽生えてから肥料を与え始める

 

16日目 2つ並べてみる

ラデッシュの成長の早さが凄い😲

20日目

発芽するとグングン育ち始めます。

ポイント

パクチーは発芽までは若干時間かかるが、発芽すると成長が早い

 

32日目

31日目

36日目

イイ感じに育ってきた

間引き

ここで、重要なことに気が付きます。

それは、発芽が揃った15日ほどで1か所に2つずつ出ている芽を1つに間引きするということ。

36日も経過してしまった💦

確かに窮屈になってきている模様。

せっかく綺麗に育っているのに間引きするのは、切ないですが 残す株が傷付かないようピンセットで間引きます。

100均レモン¥110

曲型がおすすめ

う~切ない…(>_<)💦

間引いた後

少し隙間が出来てきている

味見

間引いたパクチー

どうせなので味見してみることに。

 

水にさらすと みずみずしく復活

…(づ ̄~ ̄)…なるほど…パクチーってこんな味なのね…

 

41日後

また育ってきたので 間引き

この頃になると、肥料を与えなくても育っていく

2、3度間引きを繰り返す

44日目

間引いたせいで葉が倒れやすくなってくる

パクチーの収穫

46日目

少しずつ葉が枯れ始める

栽培説明書と照らし合わせてみたら 同じように育っていたので収穫を決意。

 

根がしっかり張っていて収穫に意外と手こずる

枯れたところや根を取り除き濡れたキッチンペーパーにくるんで保存

冷凍もできます。

パクチーを実際食べてみる

ラーメンに入れて

フォーなど買ってきてから食べたらいいのに、好奇心がまさりラーメンに入れて食べる

パクチーは主張が強い…

ラーメンに入れた際、入れすぎてしまい、パクチーの香りが苦手になってしまいました💧

その他、いろいろ試してみましたが、全部食べるのが難しそう……。

かと言って、手塩にかけて育ててきたので捨てる事は出来ない…(-ω-;)ウーン

会社の先輩数人に貰ってもらう

そこで、小分けにしてキッチンペーパーで包んだパクチーを会社の方に 貰ってもらうことに。

そこで、頂いたのが下記の写真になります。

豚肉とあえて

 

『臭みがあまりなく食べやすかったよ』と写真を送ってくれました。

写真で見るパクチーは、ごちそうのように見えます

美味しく食べてもらえてホント良かった😂

食べられる香草を育てよう

まとめ

初めてのベランダガーデニングは半分成功、半分失敗のような形です。自分なりにベランダガーデニングを始めて良かったなと思う点と、失敗したな…と思うところを挙げていくと以下の通りとなります。

成功したところ

  • 種植えから収穫まで一通りの作業を投げ出さずできた
  • 毎日水や肥料を与えることが出来た
  • 収穫して実際食べてみるという経験が出来た
  • スーパーにある野菜に対する ありがたみがわかった

失敗したなと思うところ

  • ラディッシュは全体の2割程しか しっかりと実にならなかった
  • パクチーは、良く育ったが味のクセにより食べきれず…

家庭菜園を始めて感じた変化

  • 植物の生命力に元気づけられた
  • 毎日少しずつ育つ植物に愛着が湧くようになった
  • 植物に話しかけながら水を与えていると多少の幸福感が得られる

前回の記事で植物を愛でることが出来ないと書きました。しかし実にならなくても、毎日成長する姿は楽しいし 愛着が湧きます。

出来れば、このまま栽培し続けたかったけれど、収穫時期が来てしまうと あとは枯れるだけなので、収穫して一区切りといった感じ

ちょっぴり寂しさを感じています。

ベランダガーデニングは楽しい

総合的にみて、ベランダガーデニングは楽しいと筆者は感じました。水を与えるだけで成長・変化していく植物を身近に感じることで、多少なりとも単調な毎日に変化が起きたし、時間だけが過ぎていく閉塞感から抜け出すこともできたからです。

いまは、半月あとに栽培を始めたバジルの収穫が楽しみになっています。

これからも少量の植物を育て始めようと いろいろ模索中です。

 

ベランダガーデニングを始める際の注意点なども記載しています

前回の記事はコチラから➤➤➤

ベランダガーデニング初心者でも簡単に始める方法

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。