野菜の保存

こんにちは

 

 

今日は 今まで高かった野菜が

びっくりするほど安くなっていたので

購入→保存までを記事に載せています。

 

 

この記事でわかることは

誰でも簡単に野菜を使い切る

方法です。

 

野菜が安くなっている

昨日お肉を買いに行ったところ

野菜が安くなっていたので

たくさん買ってきました。

買ってきた野菜

キャベツ 1玉   ¥95

玉ねぎ  3個入り ¥105

長ネギ  1本   ¥98

白菜   1/4   ¥73

なんという安さでしょう!

思わず目が輝きました(笑)

 

せっかく買ってきたら無駄にしたくない

1人暮らしだと なかなか1回での消費が難しく

数日経つと しんなりしたり 悪くなって

しまうことが よくあります。

ただ今回は 量が量なので

悪くしたらもったいない! と思い

全て切って保存することにしました。

 

食費節約には食品ロスを減らすこと

これは 私自身とても 耳が痛い話ですが

“必ず食べる”と思い 買ってきた食品

悪くなり 捨てなければならないことって

ありませんか?

 

私は 基本 賞味期限をあまり重視していません。

匂いや味で判別しています(原始的?)

それでも 食べられなくなってしまうものはあります。

 

どんなに 安い食品でも 捨ててしまっては

元も子もありません。

わかっているのに なかなかうまく

いかないんですよね(^◆^;)

もちろん 私もその1人です。

 

料理の手間は材料を切るところにある

料理の 1番手間のかかるところは

材料を切るところにあると思います。

スーパーにある すぐに調理ができる商品も

加熱 し始めから調理できるように

なっているものが多いですよね。

 

最初に切っておくと毎日の料理がスムーズ

家に帰ってきて 0から調理するのは

面倒なものです。

なので 材料はなるべく切っておき

帰宅後は“調理するだけ”にしています。

 

 

保存方法はライフスタイルに合わせて

最近 鍋料理が多いので

白菜は すぐに食べきってしまいます。

なので白菜は切ったらタッパーに入れ野菜室へ

 

 

 

ほうれん草  2束1袋 ¥105

小松菜    2袋で1つにまとまり ¥108

こんなに大量にどうするんだと

思われるかもしれませんが

これは“スムージー用”です。

なにを飲んでも 全く動きを見せない

腸がスムージーを飲み始めて 動き始めました。

毎日手軽にスムージーを作りたいので

小分けにしてラップで包み 冷凍保存します。

洗ったあと あまりの量に自分でもびっくり

 

地道に小分けに

洗うと水分が 凄いので

キッチンペーパーで拭きとながら

ラップで包む

毎回1番 時間がかかるのがほうれん草

ただ 冷蔵庫でちょっとずつ使うと

すぐに しなしなになるので(朝にイチイチ切るのも嫌)

この方法をとってます。

 

なんとか冷凍庫へセット完了

もうこれで今年は大丈夫かな(笑)

 

 

大根  1本 ¥95

梨のように瑞々しく 辛くない

これは美味しそう♪

 

輪切りと

 

いちょう切りにして

 

袋に入れ 保存

輪切りは冷凍保存しました

後日 デトックス鍋を作る際に

登場してもらいます☆

 

キャベツは

適当カットで袋に入れ冷凍保存

この袋が3袋ある↓

野菜炒めでもなんでも 使える万能選手

他にも 玉ねぎとネギを 冷凍保存しています。

 

冷凍保存する際は 水分を拭き取る

野菜は水分が多く

洗うとさらに 水がたくさん付着し

小分けにしていると キッチンが

水だらけになります。

野菜はキッチンペーパーを使って拭き取りますが

キッチンは布巾だと すぐべちゃべちゃ

なってしまうので

 

コチラがおススメです↓

DAISO 吸水クロス ¥110

以前にも登場した吸水クロス

吸水力が凄いのに水切れ最高!

 

サイズは40㎝×30㎝

1/4にカットして使用しています。

シンクや洗面台を洗う際も

最後の拭き取りに 役立ってくれています。

もう手放せません(笑)

 

まとめ

これらに費やした

所要時間:2時間程

結構 時間がかかっています。

正直なところ 私も毎回ちゃんと

出来ていません(^_^;)

 

ただ これで毎日の料理が楽になること

間違いなしなので

時間あるときは これからも

続けていこうと思います。

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。